摂津市立児童発達支援センター 契約職員募集
応募職種
保育士
雇用期間
6か月毎に契約更新(原則更新)
募集人数
1名
勤務場所
摂津市立児童発達支援センター(大阪府摂津市鳥飼下2-1-4)
→摂津市立児童発達支援センターのサイトへ
応募資格
年齢・学歴・経験は不問。
※あれば好ましい資格:保育士
採用予定日
随時
受験手続
「試験申込及びお問合せ先」に、事前連絡のうえ、履歴書(写真貼付)・職務経歴書をご持参ください。
選考方法
個別面接試験
給与
基本給 172,800円(月給)
地域手当 基本給の6%
通勤手当 月額上限55,000円
勤務時間
8:45~17:15(休憩45分)
休日
土・日・祝日・年末年始(12/29~1/3)
休暇等
・年次有給休暇(採用日より取得可能)
・特別休暇(結婚休暇、服喪休暇、産前・産後休暇等)
・育児・介護休業、育児・介護短時間勤務制度あり
福利厚生等
・社会保険:健康保険、介護保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険(勤務時間、日数に応じて加入します)
・退職金:福祉医療機構退職手当共済制度(勤務時間、日数に応じて加入します。)
・資格取得助成金制度
・職員親睦会
試験申し込み及びお問い合せ先
お気軽に採用担当者までご連絡ください。
〒566-0032 大阪府摂津市鳥飼下2丁目1番4号 採用担当:田村
電話:072-654-9200
茨木・摂津障害者就業・生活支援センター 契約職員募集
応募職種
就業・生活支援ワーカー
雇用期間
6か月毎に契約更新(原則更新)
募集人数
1名
勤務場所
茨木・摂津障害者就業・生活支援センター(大阪府摂津市学園町2-9-28)
→摂津市障害者総合支援センターのサイトへ
応募資格
年齢・学歴・経験は不問。
※あれば好ましい資格:保育士
採用予定日
随時
受験手続
「試験申込及びお問合せ先」に、事前連絡のうえ、履歴書(写真貼付)・職務経歴書をご持参ください。
選考方法
個別面接試験
給与
基本給 172,800円(月給)
地域手当 基本給の6%
通勤手当 月額上限55,000円
勤務時間
8:45~17:15(休憩45分)
休日
土・日・祝日・年末年始(12/29~1/3)
休暇等
・年次有給休暇(採用日より取得可能)
・特別休暇(結婚休暇、服喪休暇、産前・産後休暇等)
・育児・介護休業、育児・介護短時間勤務制度あり
福利厚生等
・社会保険:健康保険、介護保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険(勤務時間、日数に応じて加入します)
・退職金:福祉医療機構退職手当共済制度(勤務時間、日数に応じて加入します。)
・資格取得助成金制度
・職員親睦会
試験申し込み及びお問い合せ先
お気軽に採用担当者までご連絡ください。
〒566-0033 大阪府摂津市学園町2-9-28 採用担当:佐藤
電話:072-665-7670
摂津市立児童発達支援センター 嘱託職員募集
応募職種
理学療法士(嘱託職員)
雇用期間
6か月毎に契約更新(原則更新)
募集人数
1名
勤務場所
摂津市立児童発達支援センター(大阪府摂津市鳥飼下2-1-4)
→摂津市立児童発達支援センターのサイトへ
応募資格
理学療法士資格必須。年齢不問。
採用予定日
随時
受験手続
「試験申込及びお問合せ先」に、事前連絡のうえ、履歴書(写真貼付)・職務経歴書をご持参ください。
選考方法
個別面接試験
給与
日給13,000円
勤務日数・時間
週2日 9:00~17:15(休憩45分)
休日
土・日・祝日・年末年始(12/29~1/3)
休暇等
・年次有給休暇(採用日より取得可能)
・特別休暇(結婚休暇、服喪休暇、産前・産後休暇等)
・育児・介護休業、育児・介護短時間勤務制度あり
福利厚生等
・社会保険:健康保険、介護保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険(勤務時間、日数に応じて加入します)
・退職金:福祉医療機構退職手当共済制度(勤務時間、日数に応じて加入します。)
・資格取得助成金制度
・職員親睦会
試験申し込み及びお問い合せ先
お気軽に採用担当者までご連絡ください。
〒566-0032 大阪府摂津市鳥飼下2丁目1番4号 採用担当:田村
電話:072-654-9200
摂津市立みきの路 嘱託職員募集
応募職種
夜勤補助(嘱託職員)
雇用期間
6か月毎に契約更新(原則更新)
募集人数
2名(男性・女性それぞれ1名ずつ)
勤務場所
摂津市立みきの路(大阪府摂津市桜町2-1-7)
→摂津市立みきの路・グループホームのサイトへ
応募資格
年齢・学歴・経験は不問。
同性介助のため、男性・女性それぞれ1名ずつの募集です。
※あれば好ましい資格:ヘルパー2級又は介護職員初任者研修
採用予定日
随時
受験手続
「試験申し込み及びお問い合わせ先」に、事前連絡のうえ、履歴書(写真貼付)・職務経歴書をご持参ください。
選考方法
個別面接試験
給与
・時給1,100円
・通勤手当:月額上限55,000円
勤務時間
21:00~翌8:30 / 22:00~翌9:30(休憩60分)
休日
1か月単位の勤務割表により定める日 ※週1日からの勤務でも可能
休暇等
・年次有給休暇(入職日から付与)
・特別休暇(結婚休暇、服喪休暇、産前・産後休暇等)
・育児・介護休業、育児・介護短時間勤務制度あり
福利厚生等
・社会保険:健康保険、介護保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
(勤務時間、日数に応じて加入します)
・退職金:福祉医療機構退職手当共済制度
(勤務時間、日数に応じて加入します)
・資格取得助成金制度
・職員親睦会
試験申し込み及びお問い合せ先
お気軽に採用担当者までご連絡ください。
〒566-0032 大阪府摂津市桜町2丁目1番7号 採用担当:藤
電話:072-632-2203
ショートステイ ヒマワリ 嘱託職員募集
応募職種
生活支援員(嘱託職員)
業務内容
主に知的や身体、発達に障害がある方(成人・児童)の支援や介助、記録。運転できる方は送迎をお願いすることもあります。
雇用期間
6か月毎に契約更新(原則更新)
募集人数
2~3名
週に2~3回夜勤ができる方。土・日・祝祭日に日勤ができる方。
勤務場所
ショートステイ ヒマワリ(大阪府摂津市鳥飼上)
→摂津市立みきの路・グループホームのサイトへ
応募資格
年齢・学歴・経験は不問。
採用予定日
随時
受験手続
「試験申し込み及びお問い合わせ先」に、事前連絡のうえ、履歴書(写真貼付)・職務経歴書をご持参ください。
選考方法
個別面接試験
給与
夜勤 1回につき16,500円
日勤 時給1,100円
勤務時間
【夜勤】16:00~翌9:30(休憩5時間30分)
【日勤】9:30~16:00(休憩30分)
【早出】7:00~13:30(休憩30分)
【遅出】13:00~19:30(休憩30分)
休日
1か月単位の勤務割表により定める日 ※週1日からの勤務でも可能
休暇等
・年次有給休暇(入職日から付与)
・特別休暇(結婚休暇、服喪休暇、産前・産後休暇等)
・育児・介護休業、育児・介護短時間勤務制度あり
福利厚生等
・社会保険:健康保険、介護保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
(勤務時間、日数に応じて加入します)
・退職金:福祉医療機構退職手当共済制度
(勤務時間、日数に応じて加入します)
・資格取得助成金制度
・職員親睦会
試験申し込み及びお問い合せ先
お気軽に採用担当者までご連絡ください。
〒566-0032 大阪府摂津市桜町2丁目1番7号 採用担当:青山
電話:072-632-2203
グループホーム 嘱託職員募集
応募職種
生活支援員(嘱託職員)
雇用期間
6か月毎に契約更新(原則更新)
募集人数
若干名
勤務場所
グループホーム(大阪府摂津市内)
→摂津市立みきの路・グループホームのサイトへ
応募資格
年齢・学歴・経験は不問。
採用予定日
随時
受験手続
「試験申し込み及びお問い合わせ先」に、事前連絡のうえ、履歴書(写真貼付)・職務経歴書をご持参ください。
選考方法
個別面接試験
給与
夜勤 1回につき16,500円
日勤 時給1,100円
勤務時間
【夜勤】
①16:00~翌9:30(休憩5時間30分)
②16:00~翌10:00(休憩6時間)
【日勤】
①9:30~16:00(休憩30分)
②10:00~16:00(休憩30分)
休日
1か月単位の勤務割表により定める日 ※週1日からの勤務でも可能
休暇等
・年次有給休暇(入職日から付与)
・特別休暇(結婚休暇、服喪休暇、産前・産後休暇等)
・育児・介護休業、育児・介護短時間勤務制度あり
福利厚生等
・社会保険:健康保険、介護保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
(勤務時間、日数に応じて加入します)
・退職金:福祉医療機構退職手当共済制度
(勤務時間、日数に応じて加入します)
・資格取得助成金制度
・職員親睦会
試験申し込み及びお問い合せ先
お気軽に採用担当者までご連絡ください。
〒566-0032 大阪府摂津市桜町2丁目1番7号 採用担当:青山
電話:072-632-2203